カンタン入力1分!無料会員登録で葬儀費用が最大15万円引き

葬儀・家族葬ブログ

Blogs

家族葬の知識

2022.12.12

【栃木県足利市の斎場】足利市斎場のアクセスや利用料について 

facebook

twitter

line

足利市斎場は栃木県足利市にある公営斎場です。

レンガ造りの外壁に日本風な方形屋根の趣ある建物は、40余年もの間まちとともにあり続けてきた歴史を感じさせてくれます。

そんな「足利市斎場」では、現在新施設の建て替え計画が進行中とのこと。

今回は2022年12月現在の、足利斎場の施設概要や利用料金、アクセスなど、利用にあたって必要な情報をまとめてみました。足利市周辺で葬儀を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

足利市斎場の施設について

足利市斎場は、火葬場・収骨室・控え室・式場を完備した斎場です。火葬場と式場が併設されているため、同じ敷地内で火葬を執り行うことができます。2022年12月現在の、足利市斎場の施設概要については、下記の通りです。

所在地: 足利市新山町12番地3
電話番号:0284-41-3462

施設概要
火葬路 5基
待合室 30人収容×3室/40人収容×4室/50人収容×1室
式場 第1式場80名収容
ロビー70名収容
第2式場50名収容
ロビー50名収容
その他 収骨室、霊安室

足利市斎場の利用案内

利用案内
利用時間 ●火葬のみの場合
10:00~/13:00~/14:00~/15:00~●告別式を行う場
10:00~11:00 告別式、11:00火葬(第1式場)
11:00~12:00 告別式、12:00火葬(第2式場)
13:00~14:00 告別式、14:00火葬(第1式場)

●通夜を行う場合
17:30~20:30、翌日10:00告別式、11:00火葬(第1式場)

●終夜を行う場合
17:30~翌日9:00まで、翌日10:00 告別式、11:00 火葬(第1式場)
17:30~翌日10:00まで、翌日11:00告別式、12:00火葬(第2式場)

休場日 1月1日・2日、友引の日 ※友引の日でも終夜・通夜は利用できます
アクセス ・公共交通機関で
JR両毛線線「足利」下車 タクシー約8分
東武伊勢崎線「足利市」下車 タクシー約14分
駐車場 普通車144台 ※仮設斎場建設中は普通車約90台

足利市斎場の料金

足利市斎場の火葬場及び式場の利用料金です。足利市の方は割引料金で利用することができます。(条件は「市民料金が適用される方の定義とは?」の項目をご覧ください)

足利市斎場 利用料金
種類  条件 市民の方 市民以外の方
火葬料 13歳以上 無料 20,000円
13歳未満 無料 13,000円
死産児 無料 8,000円
式場 第1式場 3時間 25,000円 50,000円
1夜 25,000円 50,000円
第2式場 3時間 13,000円 26,000円
1夜 13,000円 26,000円
待合室 第1待合室
第2待合室
第3待合室
2時間 4,200円 8,400円
第4待合室 2時間 5,500円 11,000円
3時間 4,200円 8,400円
一夜 11,000円 22,000円
第5待合室
第6待合室
第7待合室
2時間 2,000円 4,000円
第8待合室 3時間 6,500円 13,000円
一夜 13,000円 26,000円
霊安室 24時間以内 2,000円 4,000円
霊柩自動車
使用料
10kmまで
旧市・北郷・名草・山辺・毛野・三重・御厨
8,270円
20kmまで
矢場川・山前・梁田・富田・葉鹿・筑波・久野
9,180円
30kmまで
小俣・三和
10,480円

市民料金が適用される方の定義とは?

お亡くなりになられた方が、お亡くなられた時点で足利市の住民基本台帳に登録されていた場合、もしくは使用者(葬儀執行者)の方が足利市の住民基本台帳に登録されている場合に適用されます。それ以外の方は、市民以外の方の料金になります。

ご利用にあたっての注意事項

・式場及び待合室の使用時間を超過した場合、超過時間1時間(1時間に満たない端数は、これを1時間とする。)につき、規定使用料の1時間相当額をお支払いください。
・霊安室の使用時間超過は原則として不可となっています。

生活保護世帯の火葬料免除について

お亡くなりになられた方が足利市に住民表を有する方であって、生活保護法の適用を受ける世帯員である場合は、生活保護証明書の提出をすることにより無料となります。

新施設への建て替え工事について

足利市では、高齢化社会による死亡者の増加が予測されることから、施設の整備や火葬能力向上を目的に、新施設建設計画が進行中です。建設場所は現在の足利市斎場がある場所に決定しており、令和4年7月7日から仮設斎場建設のための工事がはじまっています。新施設は2023年秋頃着工し、2024年度中には新施設での営業を開始することが発表されています。

仮設工事期間中の駐車場利用について

・霊柩車、マイクロバス等は、駐車場の外の道路を通行してください。
・利用者の車は、市営団地の間の道路から駐車場内にお入りください。お帰りも同じ通路をお通りください。
・大型バスの乗り入れはご遠慮ください。
・駐車場から式場、待合室、火葬棟への出入りは歩行者専用です。
・駐車スペースが限られますので、乗り合わせてご来場ください。

足利市斎場のメリット

足利市民の方は割引制度があり費用を抑えられる

足利市斎場は、足利市内にお住まいの方であれば市民割引が適用されるため、火葬料や式場レンタル料が優遇されます。公営の火葬場で、割引制度が利用できるため、対象地域にお住まいの方に大変人気のある斎場の一つです。

式場が併設の施設のため移動の手間が省ける

足利市斎場は火葬場と式場が同じ敷地内にあるため、家族葬や一般葬、一日葬をお考えの方は、式場から火葬場への移動の必要がなく便利です。

家族葬から一般葬まで可能な大小の式場を完備

足利市斎場には、80名収容の第1式場と50名収容の第2式場があり、小規模な家族葬から一般葬まで様々な葬儀スタイルに対応が可能です

足利市斎場ご利用の際の注意事項

・ペースメーカーを使用されている場合には、爆発の恐れがあるため、事前に火葬場に連絡してください。
・お棺の中に以下のような「副葬品」をご遺体と一緒にお納めいただくことはご遠慮ください。

ビン等ガラス製品・硬貨等・プラスチック、ビニール類・毛布、布団類・多量の生花、本、雑誌類・缶詰類・ライター・スプレー類

斎場選びに困ったら、「家族葬のタクセル」にご連絡ください

足利市斎場でお葬式・火葬をご希望の方は、ぜひ、「家族葬のタクセル」までご連絡ください。お客様がご希望する葬儀スタイル、ご予算、ご要望を担当相談員がおうかがいし、お一人お一人に最適なプランをご提案します。まずはお見積もりだけでも、お気軽にお問い合わせください。

家族葬のタクセルのお葬式

✔️少人数対応の家族葬専用の式場
✔️お近くの火葬場で直葬・一日葬も対応
✔️費用を抑えた低価格のお葬式を実現
✔️葬儀前から法要まで充実のサポート
✔️24時間365日、いつでもご依頼・ご相談可能
✔️中部エリアでテレビCM放映中

24時間いつでもご連絡をお待ちしています。

家族葬のタクセルホームページはこちら

facebook

twitter

line