会員制度
Membership
登録・年会費ともに無料で、会員さまご本人から3親等の方までご利用可能です。
いざという時に備えて、ぜひご登録をお勧めいたします。
-
特典 その1
ご葬儀プランが
最大15万円割引 -
特典 その2
- 家族葬のタクセル直営会館のご利用が可能
- 事前相談会、イベント等各種ご案内
ご入会方法
How to join
お電話での入会方法
お電話でのお申込み手続きは約1分で完了いたします
-
STEP 1
お申し込み以下のフリーダイヤルへお電話ください。24時間、365日深夜・早朝でもご対応いたします。
-
STEP 2
受 付お電話にて会員登録をいたします。
-
STEP 3
会員証発送お申込み後1~3日ほどで、お手元に会員証をお送りいたします。
※お電話でご登録いただいた後は、会員証が到着していなくても特典をご利用いただけます。
入会フォームからの入会方法
フォームでのお申込み手続きは約1分で完了いたします
-
STEP 1
お申し込みボタンをクリックし入会フォームへ移動します。
-
STEP 2
受 付お名前、住所、電話番号を入力してください。送信後、会員登録完了となります。
-
STEP 3
会員証発送お申込み後1~3日ほどで、お手元に会員証をお送りいたします。
※ご登録が完了していれば、お手元に会員証が到着していなくても特典をご利用いただけます。
ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方
24時間、365日深夜・早朝でもご依頼、
ご相談を承ります。
24時間、365日深夜・早朝でもご依頼、ご相談を承ります。
どんなことでもご相談ください。
ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方
24時間、365日深夜・早朝でもご依頼、
ご相談を承ります。
24時間、365日深夜・早朝でもご依頼、ご相談を承ります。
どんなことでもご相談ください。
-
ご葬儀のご依頼・ご相談はこちら
電話をかける
最短で1時間程度でご指定の場所に
お迎えに上がります。
費用・プラン
Plan
事例・アンケート
Cace
よくあるご質問
Q&A
- 家族葬のタクセルは、なぜ葬儀料金が安いのですか?
安かろう悪かろうではなく、現代の家族葬のあり方を独自に追求した結果、良質なサービスを私たちが思う適正価格でのご提供を実現することができました。
- インターネット上で葬儀の仲介業者が存在することを知りましたが、通常の葬儀社との違いは何でしょうか?
インターネット上の葬儀仲介業者の場合、実際の葬儀は提携先の下請け葬儀社に委託されるため、「どの葬儀社が対応するのかわからない」というご不安を抱かれる方も少なくありません。一方、家族葬のタクセルでは、葬儀前のご相談から葬儀後の法要に至るまで、すべて自社スタッフが一貫して対応いたします。そのため、質の高いサービスと手厚いサポートが可能です。お客様のご不安にも迅速に対応し、安心してお任せいただける体制を整えております。
- 逝去後、自宅に安置ができません。
家族葬のタクセルの安置施設をご利用くださいませ。お近くの安置施設をご紹介させていただきます。病院へのお迎え、ご安置は24時間365日、深夜早朝でも専任スタッフが対応させていただいております。
- 入院先の病院は、提携の葬儀社が決まっているようです。
病院によっては提携している葬儀社を紹介される場合がございますが、ご家族様の意向でお断りできます。提携の葬儀社が、搬送料金や葬儀費用の明細を分かりやすく説明してくれるかなどを確認してから、依頼される事をお勧めします。提携の葬儀社の説明だけでは良し悪しが分からない場合は、家族葬のタクセルへご相談ください。24時間365日専任スタッフがサポート致します。
- 葬儀費用は実際に終わってみないと分からないと聞き、不安を感じています。
お客様から最も多く寄せられるご不安が「費用」に関することです。家族葬のタクセルでは、「プラン共通セット」に加え、お客様のご希望に応じた「お料理」や「葬儀会館使用料」などをもとに費用を算出し、事前に1円単位まで明確なお見積りをご提示いたします。ご説明のない追加費用を、後から請求することは一切ございませんので、どうぞご安心ください。
- 葬儀の日程はどのようになりますか?
お寺様のご都合や火葬場・式場の空き状況を確認のうえ、日程を決定いたします。もちろん、ご家族様のご意向も大切にしておりますので、ご希望がございましたらスタッフまでお申し付けください。できる限りご希望に沿えるよう調整させていただきます。