カンタン入力1分!無料会員登録で葬儀費用が最大15万円引き

葬儀・家族葬ブログ

Blogs

家族葬の知識

2025.05.02

【群馬県富岡市の火葬場】富岡市斎場かぶら聖苑のアクセスや利用料について  

facebook

twitter

line

【群馬県富岡市の火葬場】富岡市斎場かぶら聖苑のアクセスや利用料について

富岡市斎場かぶら聖苑は、群馬県富岡市にある公営斎場です。 火葬場と葬儀式場を兼ね揃え、ご葬儀から火葬までをスムーズに執り行うことができます。
今回は、富岡市斎場かぶら聖苑の施設概要利用料金アクセスなど、利用にあたって必要な情報をまとめました。

富岡市周辺で火葬場や斎場をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

富岡市斎場かぶら聖苑の施設について

富岡市斎場かぶら聖苑は、火葬場・式場・控え室を完備した斎場です。葬儀式場と火葬場が同じ敷地内にあるため、お通夜〜葬儀・告別式〜火葬までを1箇所で執り行うことができます。富岡市斎場かぶら聖苑でご葬儀をご検討されている方は、ぜひ、家族葬のタクセルへご連絡ください。

家族葬のタクセルに葬儀を依頼する

所在地:群馬県富岡市上黒岩318

館内概要
火葬炉 火葬炉3基・小動物炉1基
葬儀式場 大式場300席(最大500人収容)
小式場100席(最大200人収容)
待合室 洋室 1室(40人収容 )
和室 2室(48人収容)
収骨室 2室
霊安室 あり
その他 炉前ホール・告別室(2室)・待合ロビー・自販機コーナー・遺族控室(2室)・祭祀控え室・告別室(2室)・売店・集会室(洋室54人収容2室)

 

富岡市斎場かぶら聖苑の利用案内

利用案内
利用時間 【火葬時間】
9:00/9:30/13:00/13:30/15:00
※15:00は予備【通夜時間】
17:30/18:00【告別式時間】
10:30/13:30
休場日 【火葬・葬儀告別式】
友引の日
年始(1月1日、2日)【通夜式】友引の日の前日
年末年始(12月31日、1月1日、2日)
アクセス ●電車で
上信電鉄「上州富岡駅」からタクシーで約10分
JR信越本線「安中駅」または「磯部駅」からタクシーで約10分
JR長野新幹線「安中榛名駅」からタクシーで約25分●お車で
上信越自動車道 富岡ICから車で約15分
駐車場 一般駐車場463台
斎場側駐車場29台(身障者・葬祭業者用)

 

富岡市斎場かぶら聖苑の利用料金

富岡市斎場かぶら聖苑の火葬場・式場の利用料金です。富岡市の方は市民割引価格でご利用いただけます。(条件は「市民料金が適用される方の定義とは?」の項目をご覧ください)

【12歳以上】の火葬料および、式場・部屋利用料
死亡者 喪主 通夜利用 式場 通夜式 火葬料金 部屋 告別式 合計
大式場 部屋 午前 午後 大式場
小式場 小式場
市民 市民
市外
通夜なし 通夜利用なし 無料 1,100円 22,000円 24,200円
11,000円 13,200円
通夜あり 22,000円 1,100円 22,000円 47,300円
11,000円 11,000円 25,300円
市外 市民 通夜なし 通夜利用なし 35,000円 1,100円 22,000円 59,200円
11,000円  48,200円
通夜あり 22,000円 1,100円 22,000円 82,300円
11,000円 11,000円 60,300円
市外 通夜なし 通夜利用なし 3,300円 66,000円 107,600円
33,000円 74,600円
通夜あり 66,000円 3,300円 66,000円 176,900円
33,000円 33,000円 110,900円

 

【12歳未満】の火葬料および、式場・部屋利用料
死亡者 喪主 通夜利用 式場 通夜式 火葬料金 部屋 告別式 合計
大式場 部屋 午前 午後 大式場
小式場 小式場
市民 市民
市外
通夜なし 通夜利用なし 無料 1,100円 22,000円 24,200円
11,000円 13,200円
通夜あり 22,000円 1,100円 22,000円 47,300円
11,000円 11,000円 25,300円
市外 市民 通夜なし 通夜利用なし 20,000円 1,100円 22,000円 44,200円
11,000円 33,200円
通夜あり 22,000円 1,100円 22,000円 67,300円
11,000円 11,000円 45,300円
市外 市外 通夜なし 通夜利用なし 20,000円 3,300円 66,000円 92,600円
33,000円 59,600円
通夜あり 66,000円 3,300円 66,000円 161,900円
33,000円 33,000円 95,900円

【注意点】
式場の利用時間は3時間以内(準備、後片付けに要する時間を含む)

その他の火葬および霊安室の利用料
市民の方 市外の方
火葬室 生後1ヶ月未満の
死体及び死胎
1体 無料 10,000円
改葬遺体 1体 10,000円
手術肢体・胎衣等 1個 3,300円 11,000円
霊安室 霊安室(24時間制) 1回 11,00円 3,300円

 

市民料金が適用される方の定義とは?

・お亡くなりになられた方が、お亡くなりになられた時点で富岡市の住民基本台帳に登録されていた場合。
※死亡者が市外でも、喪主が富岡市の住民基本台帳に登録されている場合、お部屋の料金が割引価格になります。

上記以外は市外の方の料金になります。

富岡市斎場かぶら聖苑のご利用案内

●富岡市斎場かぶら聖苑のご利用方法について
火葬場の予約は葬儀社を通じておこなうことが一般的です。家族葬のタクセルでは手間のかかるお手続きも、お客様の代わりに行なっております。まずは、お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください。

家族葬のタクセルに問い合わせる

富岡市斎場かぶら聖苑のメリット

富岡市斎場かぶら聖苑には、以下のようなメリットがあります。

お通夜・告別式・火葬が一箇所でできる

富岡市斎場かぶら聖苑は、火葬場と葬儀式場が同じ敷地内にあるため、家族葬や一般葬、一日葬をお考えの場合、式場から火葬場への移動の手間や費用をかけることなくスムーズに執り行うことができます。

家族葬から一般葬まで多様な葬儀に対応

富岡市斎場かぶら聖苑では、一般葬、家族葬、一日葬、火葬式・直葬など多様な葬儀形式に対応しています。また仏式、正宗式、神式、キリスト式の祭壇を備え、幅広い宗教の葬儀が可能です。

市民割引制度があり費用を抑えられる

富岡市斎場かぶら聖苑では、故人様が富岡市内にお住まいの場合、火葬料や施設利用料が割引価格でご利用になれます。公営の斎場で割引制度が利用できるため、対象の方に大変人気のある斎場です。

動物の火葬について

富岡市斎場かぶら聖苑では、動物炉が1基あり、小動物の火葬を行うことができます。火葬時間、料金、注意点は以下の通りです。

【時間】
受付時間:8:30〜16:45
火葬時間:10:00 13:00 15:00
※要予約

【料金】

小動物の火葬
サイズ 単位 市民 市民以外
大(15kg以上) 1頭 7,700円 23,100円
小(15kg未満) 5,500円 16,500円

【注意点】
・利用する際、身分証明書(マイナンバーカード/運転免許証)の提示が必要です。
・犬を火葬する場合、登録地確認のため愛犬手帳を必ずお持ち下さい。

富岡市斎場かぶら聖苑ご利用の際の注意事項

【通夜および仮眠利用について】
・通夜のご利用は、翌日の午前葬儀とセットでご利用いただきます。通夜のみのご利用はできません。
・通夜式終了後、ご遺体は式場に安置していただきます。
・仮眠利用がない場合は、聖苑でご遺体をお預かりできません。
・仮眠利用をされる場合は、寝具類及び洗面用具は各葬家で用意してください。
・仮眠で使用した部屋の後片づけ、寝具類の引き取り等は午前8時30分までにお願いします。
・仮眠室(遺族控室)での飲食はご遠慮ください。
・仮眠で利用する部屋は遺族控室で、それ以外の部屋は利用できません。
・ご遺体の付き添い(仮眠利用者)は概ね5名以内でお願いします。

【火葬について】
・棺の中に入れたドライアイス・化学防臭剤は出棺前に必ず取り除いてください
・死亡者が心臓病などで体内にペースメーカー等を使用してる場合は、火葬の前に係員へお知らせ下さい。
・棺は下記のサイズ以内でお願いします。
棺サイズ(長さ200cm・高さ50cm・幅60cm)
・次の物は絶対に棺の中に入れないでください。焼骨に汚れが付着し、火葬時間が長くなったり、火葬炉の故障等の原因になります。

金物類【道中銭(各種硬貨)、眼鏡、ネックレス、指輪等】
ガラス、瀬戸物、石製品、水分の多いもの、ビニール、プラスチック、
発砲スチロール、布団、書籍、マットレス等の燃えにくいもの

 

あわせて読みたい
火葬時に棺に入れていいもの/いけないもの。副葬品の選び方と注意点
故人様との最後のお別れとなる火葬の際、棺の中に生前好きだったものを入れてあげたいと思うご家族様は多いと思います。しかし、火葬の安全を考慮した場合、入れてよいものとダメなものがあることをご存知でしょうか。

 

 

栃木・静岡・愛知・群馬・宮城のご葬儀は、家族葬のタクセルで

家族葬のタクセルでは、栃木・静岡・愛知・群馬・宮城での家族葬や一日葬を安心の低価格で承っています。葬儀の打ち合わせはもちろん、葬儀のことでわからないことは何でもご相談ください。無料の事前相談も承っていますので、まずはお見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください。

家族葬のタクセルの無料の事前相談はこちらから

家族葬のタクセルのお葬式

✔️少人数対応の家族葬専用の式場
✔️お近くの火葬場で直葬・一日葬も対応
✔️費用を抑えた低価格のお葬式を実現
✔️葬儀前から法要まで充実のサポート
✔️24時間365日、いつでもご依頼・ご相談可能
✔️中部エリアでテレビCM放映中

24時間365日、いつでもお待ちしています。

家族葬のタクセルホームページはこちら

facebook

twitter

line